ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ベガ
ベガ
尻別川•支笏湖のFly Fishing を楽しんでいる釣りキチ三平、バリバリ伝説世代です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年03月24日

千歳川210324(システム検証)

3月24日 晴れ 時々強風 水温 7.2℃

千歳川210324(システム検証)

一度入ってみたかった場所
いつも釣り人が居るのだけど 今日は

誰もいないのです。
9時頃なので散々攻めた後か、これから⁈

川の様子を観察していると
バジャっときた 魚か?
さらに観察していると

バジャ‼︎

同じとこ 魚体は見えないのだけれど
感じとして40位と思う
なに食べているんだろ?

少し上流よりアプローチしようと回り込んでいると
フライの方が一人降りてきて
その正面でタックルをセットし始めちゃった(苦笑)

まあいっか
此処はそういう場所のようです

移動も考えたけど 今日は他に目的もあり、
もう来ることがないだろうと少し離れてステイ
新たにJスイッチN+の7番を仕入れたので
コマンドヘッドの重さを探ります。
Jスイッチ5番で使っている225gr
この5番ではもう少し軽くても良いんじゃないかと。
なので7番で使えるとラッキーです。
結論から言うと 実釣に必要十分です。
96gr のティップを付けていますが とても軽快^^
シングルハンドで試しにオーバーヘッドで軽く振る
ピックアップからのシュートでスカジットより
飛んでいきます^^; ここは技術的な問題なので
スルーしてください(笑)
次はDH6番で使っている325gr
明らかに軽快感がなくなってしまった感じです
重いのでしょう。たぶんですけど(^^;
ほんとは250〜275が良いのでしょうけど
しばらく225で^^安いものではないからね(笑)

というわけで、次の目的のため上流へ移動です。
ちょっと水位が高いです。相変わらず綺麗ですね
先程のこともあり、癒されます^^

千歳川210324(システム検証)

昨シーズンに久々に尻別川上流域に行った際
ミャク釣りが懐かしくなった。
エサも現地調達(一平じいさんの影響大)
ルースニングは好みではないためアウトリガー⁈
Jスイッチ5番とニンフを使っているだけという
ミャク釣りシステムの試釣です。
ヨーロピアンニンフでもよかったのですが
ノンウエイトのニンフを巻き、ガン玉、目印等は
昔の在庫があるのでそれを利用してみた。
シューティングライン→天井糸→ハリス
試してみると上々です^^
フライラインが見えないのとキャスト(振り込み⁈)
が異質なので邪道と言われそうですが(^^;
シーズンが楽しみです。

ではまた




このブログの人気記事
浜益海岸210320
浜益海岸210320

浜益海岸210411備忘
浜益海岸210411備忘

浜益海岸210328
浜益海岸210328

古のポイント
古のポイント

支笏湖南岸1125
支笏湖南岸1125

同じカテゴリー(千歳川)の記事画像
好きな釣りをのんびりと
同じカテゴリー(千歳川)の記事
 好きな釣りをのんびりと (2020-07-15 19:00)

この記事へのコメント
おはようございます。千歳の有名ポイントは
たまーに変な人がいますね.!!-_-;
普段の生活もお恥ずかしい方かもしれません。
フライラインのお話は大変参考になります!
なかなか楽しいパズルのようで...ちょっと
お値段が、、と思いますが。

たまに支笏湖行ってますが 釣れなくなったと
思います。仲間の情報でなんとか...ですが
三日で一尾とか!!-_-; でした

脈釣りっぽいニンフ釣りのお話ですが 僕もやっています
岸のヤブ際にブランコ式キャスト^^.したり
斜め上から送り込んでストップさせて...
僕は自家製おもりフライなるものを使ってましたが
ベガさんの記事を読んでいて
そうかフライにウェイトは いらないのかぁ
脈釣りフライなんだから
目からうろこ です^^.
Posted by こるとれーんtoneこるとれーんtone at 2021年03月27日 11:14
こんばんは、こるとさん^^

ミャク釣り好きなんです(笑)
20年以上していないのですが、ちょん掛けの難しさと微妙なあたり具合が。
ミャク釣りニンフですと目印先行させてもここでパクってしただろとほぼ勘で合わせるしかないですね(笑)
次回釣行はメジャー処は避けます(笑)
魚がもじっている真上で打ち返されるとさすがに残念過ぎました。

水棲昆虫やエビベイト マイブームです^^)
こるとさんの記事を改めて読み返して画像を参考に、タイイングさせて頂いてます。
ヨコエビは画像のおかげで海アメを楽しめました^^シルエットがキモなんですね。


斜め上から振り込んでストップ
ありがとうございます♪演じてみます^^
Posted by ベガベガ at 2021年03月27日 23:43
こんにちは!
フライの用語はさっぱりでほぼ外国語でしたw

現地調達の餌!
俺の故郷は尻別川の上流で
子供の事よく釣りに出かけました

川の石をひっくり返すと虫がいたり
イタドリに入る虫を取って良く餌にしたものです

今農業の仕事をしてるんですが
釣具屋に売ってるぶどう虫も、メイガの仲間だとつい最近知りました

トウモロコシやマメに付く虫なので駆除が大変なんですが、売ったら意外と高く売れるもんなんですねw

また遊びに来ます
Posted by 迷彩爺迷彩爺 at 2021年03月28日 16:52
こんにちは、迷彩爺さん

いやいや、フライ用語じゃないから(笑)
ロッドの商品名とラインの銘柄と重さだよ
ネッサ、ツインパ、よつあみX8みたいなものです^^

迷彩爺さんがネッサを新調した時はネッサ⁇ となってググりましたもの(笑)

ブドウ虫って今の主流みたいです。たぶんですが…良いイタドリ虫が出廻らなくなって久しいので。エラコとイソメみたい(笑)

オショロコマが用水路に遊びに来るころまでは海鱒ですね。
Posted by ベガベガ at 2021年03月28日 18:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
千歳川210324(システム検証)
    コメント(4)