ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ベガ
ベガ
尻別川•支笏湖のFly Fishing を楽しんでいる釣りキチ三平、バリバリ伝説世代です。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年06月01日

洞爺湖解禁日スタイル?

2024年6月1日 曇り 微風 水温15℃



ひさびさの洞爺湖釣行(今回も完ボです)


駐車スペースがなければ尻別川かな
ライン変えるだけなので(笑)
というゆるい段取りで向かう。
サッカー観ていて寝落ちしてしまったから
既に頃合いは過ぎている…
そのためか支笏湖ほど釣車がいない。
何処かに集中しているのかな?
岩屋付近で情報収集

私の知ってる洞爺湖っぽい。。

入漁料払っているのでポイントへ
細いがワカサギがちょろちょろしている
ミッジサイズが多いけどカゲロウっぽい羽虫と
春ゼミ!の落下も目撃!!
しばし観察するも魚が居ないのか スルー
先ずはひっぱりだね、

周りの釣り方を見ているとなんか違和感
釣人の傍らにぷかぷかと物体が⁈
たぶん鮎釣りで見たことがあるやつだ
釣った鮎を入れる?やつかなと思う。
釣りの動作もゆっくり 皆さん同じ所作
お目にかかったことないスタイル
あとで聞いてみよう(笑)

私もアタリすらなく早々と見切ってしまう
ゴミ拾って次行こう!

あらら、今日は6月1日だった…
私の車で入っていける河川ポイントは
ほぼ満員。 ですよね(笑)
そこから支笏湖(満車 歩く元気無)〜千歳川と


バイク感覚でツーリング(笑)

次の機会を作れれば 忘れ物がないよう
シュミレーションしてから出よう!

ではまた






  


Posted by ベガ at 23:36Comments(2)洞爺湖