2024年05月05日
浜益海岸240505
5月5日 中潮 下げ5分 ほぼ凪 弱い出し風
3年振りの海鱒、釣り自体も1年半振り
ワクワクしかないですね(笑)
多少の混雑は想定していたのですが…
実は数日前も良さげの状況と読んで
フライロッドだけ持って行くと
あらら、遅刻+完全アウェー……ですよね
平日だし7時頃には空くだろうと休息
見える範囲で十数尾上がっていた感じ
時合いも過ぎた頃にロッド振るだけでもと
浜に降りると、となりでどうぞと優しいお言葉
今まで海サクラ釣りで抱いた負のイメージを
少し払拭してくれました。
結果はアメとウグイ、右向きフラットと魚種には
飽きませんでしたが、本命は射程距離外
というか持ってくるフライケースを間違えてしまい
スカッド類オンリーだったので当然ですね
でもシングルハンドに持ち替えたのもあって
久々に釣りを楽しめました。
となり方ありがとうございました。

連休中がピークと思い、5/5朝チョコ強行
予報では出し風7m!
着いてみると冒頭の状況 良い感じです
今日は釣りを楽しむ< 釣るという目的なので
暗いうちからポイントに降ります(笑)
ぜんぜん潮が効いていない スカスカ
迷わずシンペン 表層デッドスロー
数投目にアタリのち重み 合わせると
水面で暴れる かなり沖目なので外れたかなと
大丈夫 でも小ぶりだ サクラ確定なので良し
すんなり波打ち際まで寄せる
波がないのだけ不安だけど…ずり上げ後外れる
ダッシュで手で陸にパス(笑)
波がなくて良かったとひと安心
50㎝ないくらいですが丸々しています。
今シーズンのアベレージサイズらしい
ちなみに胃の中はやっぱりイワシでしたね。
次は支笏湖か尻別か噴火湾フラットか
のんびりと出来ればいいですね
ではまた
3年振りの海鱒、釣り自体も1年半振り
ワクワクしかないですね(笑)
多少の混雑は想定していたのですが…
実は数日前も良さげの状況と読んで
フライロッドだけ持って行くと
あらら、遅刻+完全アウェー……ですよね
平日だし7時頃には空くだろうと休息
見える範囲で十数尾上がっていた感じ
時合いも過ぎた頃にロッド振るだけでもと
浜に降りると、となりでどうぞと優しいお言葉
今まで海サクラ釣りで抱いた負のイメージを
少し払拭してくれました。
結果はアメとウグイ、右向きフラットと魚種には
飽きませんでしたが、本命は射程距離外
というか持ってくるフライケースを間違えてしまい
スカッド類オンリーだったので当然ですね
でもシングルハンドに持ち替えたのもあって
久々に釣りを楽しめました。
となり方ありがとうございました。

連休中がピークと思い、5/5朝チョコ強行
予報では出し風7m!
着いてみると冒頭の状況 良い感じです
今日は釣りを楽しむ< 釣るという目的なので
暗いうちからポイントに降ります(笑)
ぜんぜん潮が効いていない スカスカ
迷わずシンペン 表層デッドスロー
数投目にアタリのち重み 合わせると
水面で暴れる かなり沖目なので外れたかなと
大丈夫 でも小ぶりだ サクラ確定なので良し
すんなり波打ち際まで寄せる
波がないのだけ不安だけど…ずり上げ後外れる
ダッシュで手で陸にパス(笑)
波がなくて良かったとひと安心
50㎝ないくらいですが丸々しています。
今シーズンのアベレージサイズらしい
ちなみに胃の中はやっぱりイワシでしたね。
次は支笏湖か尻別か噴火湾フラットか
のんびりと出来ればいいですね
ではまた
Posted by ベガ at 22:15│Comments(0)
│海鱒