2021年12月08日
空気も澄んでる支笏湖
12月8日 曇り 北から弱風 気温4℃ 水温7.8℃位
釣車はトンネル向こうに偏っているのかな
ここまで3〜4台しかいなかった。
降りたことのない場所へ
たぶんメジャーなポイント
降りる途中コーヒー缶とペットボトルで
コンビニ袋が既にパンパン
釣り人というよりドライバーかなとも思う
で 降りると

さざなみ程度だけれど湖流が効いて良い感じ
で 寒くない^^
ただこのスペースではブレイクラインまで無理だ><)
ルアーのポイントですね^^;
今後の参考に少しばかりの探索
フライの方も来ているらしく
頭上の枝にはイントルーダー‼︎ なるほどです
ティペット付いているのでがんばったのですが
回収出来ず。。
そうこうしていると
ズゴゴゴゴーン!
(・・;)⁇
さっきの工事こんな派手なのか?
でも聴いたことあるなぁ
❗️
戦車だ‼︎砲撃着弾音だわ
ここまでこんなに聞こえるんだね
この季節の曇り空だから?
ペリーポークするよりインパクトある気がする(笑)
で 萎える(ー ー;)
こういう日もあるあるです
落ち葉の溜まり場も覚えたし^^
お世話になった支笏湖に挨拶
春が楽しみです(^^)
ではまた
(メモ)
Jスイッチ JSWT1107-4N+
ラムソン LS-2
アトランSWT7/8F/H
12ft 2X
釣車はトンネル向こうに偏っているのかな
ここまで3〜4台しかいなかった。
降りたことのない場所へ
たぶんメジャーなポイント
降りる途中コーヒー缶とペットボトルで
コンビニ袋が既にパンパン
釣り人というよりドライバーかなとも思う
で 降りると

さざなみ程度だけれど湖流が効いて良い感じ
で 寒くない^^
ただこのスペースではブレイクラインまで無理だ><)
ルアーのポイントですね^^;
今後の参考に少しばかりの探索
フライの方も来ているらしく
頭上の枝にはイントルーダー‼︎ なるほどです
ティペット付いているのでがんばったのですが
回収出来ず。。
そうこうしていると
ズゴゴゴゴーン!
(・・;)⁇
さっきの工事こんな派手なのか?
でも聴いたことあるなぁ
❗️
戦車だ‼︎砲撃着弾音だわ
ここまでこんなに聞こえるんだね
この季節の曇り空だから?
ペリーポークするよりインパクトある気がする(笑)
で 萎える(ー ー;)
こういう日もあるあるです
落ち葉の溜まり場も覚えたし^^
お世話になった支笏湖に挨拶
春が楽しみです(^^)
ではまた
(メモ)
Jスイッチ JSWT1107-4N+
ラムソン LS-2
アトランSWT7/8F/H
12ft 2X
Posted by ベガ at 19:02│Comments(2)
│支笏湖
この記事へのコメント
ベガさんおばんです。お片付けありがとうございます。
水際まですごい水量ですね。キャストできればお魚居そうです
枯葉だまりは僕も見つけておきました^^. 戦車の音しましたか
支笏湖に行くといろいろな事に気づかされます
お互いカゼひかないで良い年末を締めくくりましょうね^^.
水際まですごい水量ですね。キャストできればお魚居そうです
枯葉だまりは僕も見つけておきました^^. 戦車の音しましたか
支笏湖に行くといろいろな事に気づかされます
お互いカゼひかないで良い年末を締めくくりましょうね^^.
Posted by こるとれーんtone
at 2021年12月14日 00:52

こんにちは、こるとさん^^
コメントありがとうございます♪
支笏湖は暫しお休みです。
ニジマスしか頭になかったけれど
ブラウンの産卵期教えて頂いたので(^^)
3月の洞爺かサーフで長竿振りに行こう
かなと思います。
コメントありがとうございます♪
支笏湖は暫しお休みです。
ニジマスしか頭になかったけれど
ブラウンの産卵期教えて頂いたので(^^)
3月の洞爺かサーフで長竿振りに行こう
かなと思います。
Posted by ベガ
at 2021年12月14日 12:36
