2019年12月30日
昼ちょこ支笏湖1230 Scott L2hが来た日
12月30日 中潮 水温4℃ 気温2℃位

先日テムズさんに注文したら運良く輸入元在庫有り
1週間ほどで納品して頂けました。
3月の洞爺湖に間に合えばいいな と思っていたので
ちょっと遅れたXmasプレゼントでした。
合わせるリールも初売り展示用新作サンプル箱を
開けて頂き Waterworksにも心惹かれましたが……
陳列棚にあるvision rullaというリール
以前より気になっていたのでこちらをチョイス
大きめ丸穴デザインが好きなので。。。
メーカーも良く知らず 手に取っただけで
購入してしまいました(笑)
聞くところによると北欧のリールだそうです
この時初めて知りました^^;
フィンランドのデザインが好きな私にとって
急にこのリールに愛着心が(笑)
さすがアアルト、マリメッコの国のリールです。
本物サンタの国からMerry Xmasでした。
Scott振りたくて 大掃除日だというのに(・・)
人の少ないであろう支笏湖昼ちょこモーラップへ
キャス練なのだが釣り人予想以上(汗)
スペイ初挑戦なので荒らすわけにもいかず断念
オーバーヘッドで普通に釣り開始
支笏湖からのプレゼントはありません
今年もお世話になりましたと挨拶して
大掃除に戻ります。
釣れた話のないこのブログを訪問してくれた方々
ありがとうございました<(_ _)>
来年も懲りずに昼ちょこしますので
よろしくお願いします。
ではまた、良いお年を!

先日テムズさんに注文したら運良く輸入元在庫有り
1週間ほどで納品して頂けました。
3月の洞爺湖に間に合えばいいな と思っていたので
ちょっと遅れたXmasプレゼントでした。
合わせるリールも初売り展示用新作サンプル箱を
開けて頂き Waterworksにも心惹かれましたが……
陳列棚にあるvision rullaというリール
以前より気になっていたのでこちらをチョイス
大きめ丸穴デザインが好きなので。。。
メーカーも良く知らず 手に取っただけで
購入してしまいました(笑)
聞くところによると北欧のリールだそうです
この時初めて知りました^^;
フィンランドのデザインが好きな私にとって
急にこのリールに愛着心が(笑)
さすがアアルト、マリメッコの国のリールです。
本物サンタの国からMerry Xmasでした。
Scott振りたくて 大掃除日だというのに(・・)
人の少ないであろう支笏湖昼ちょこモーラップへ
キャス練なのだが釣り人予想以上(汗)
スペイ初挑戦なので荒らすわけにもいかず断念
オーバーヘッドで普通に釣り開始
支笏湖からのプレゼントはありません
今年もお世話になりましたと挨拶して
大掃除に戻ります。
釣れた話のないこのブログを訪問してくれた方々
ありがとうございました<(_ _)>
来年も懲りずに昼ちょこしますので
よろしくお願いします。
ではまた、良いお年を!
2019年12月11日
昼ちょこ洞爺湖1211
12月11日 大潮 水温7~8℃ 気温9℃位

午前で所用を片付け ちょこっと洞爺へ
予想通りのベタ無風
今日の釣行も暖かい日となったけど大丈夫
魚の画像も もちろんありません(笑)
カワウがあちこちで潜っていたりして
雰囲気も全く釣れる気がしないが
気分良くロッドを振ることができたので
まぁ良しとしよう
ライズの主はカワウだと思い込んでいたが
1度だけ銀鱗でしたよ
ニジかサクラだわ 大っきいの居ますねー
届かないけど……
次は距離重視で(笑)
ではまた

午前で所用を片付け ちょこっと洞爺へ
予想通りのベタ無風
今日の釣行も暖かい日となったけど大丈夫
魚の画像も もちろんありません(笑)
カワウがあちこちで潜っていたりして
雰囲気も全く釣れる気がしないが
気分良くロッドを振ることができたので
まぁ良しとしよう
ライズの主はカワウだと思い込んでいたが
1度だけ銀鱗でしたよ
ニジかサクラだわ 大っきいの居ますねー
届かないけど……
次は距離重視で(笑)
ではまた